カレーライスと日本人
古事記ゆる神様100図鑑
人類の祖先を探る 京大アフリカ調査隊の記録
日常生活のなかの禅 修行のすすめ
日本神話の源流
幕末外交と開国
ドイツ貴族の明治宮廷記
民俗学・台湾・国際連盟 柳田國男と新渡戸稲造
北欧神話と伝説
アイヌ神謡集
中世の音・近世の音 鐘の音の結ぶ世界
日本探検
居酒屋の世界史
旧暦で日本を楽しむ
本居宣長
山の神 易・五行と日本の原始蛇信仰
欧羅巴紀遊抜書
西洋旅案内
世界国尽
私犯法講義 佛國民法
国会図書館所蔵書 西洋事情
ケガレ
アーリア人
逸楽と飽食の古代ローマ 『トリマルキオの饗宴』を読む
民俗と民藝
香港人と中国人はこんなに違う。マナーのない中国人と礼儀正しい香港人?10分で読めるシリーズ
ハムレットは名台詞が、なぜ多いのか。ハムレットと現代の共通性を知っておくのも悪くない。10分で読めるシリーズ
シェークスピア「夏の夜の夢」に、なぜ妖精がでてくるのか?「偉いさんのハラハラドキドキ」を楽しむ時代背景があった。10分で読めるシリーズ
クレーマー坂本龍馬。いろは丸事件で7万両を奪いとった幕末最恐のクレーム顛末。10分で読めるシリーズ